_ | _ | _ | _ | _ | _ | _ | _ | _ | _ | _ | _ | ||||
We are the Yokohama Coro_Fenice/a chorus group/. Sorry, this page is Japanes only. | |||||||||||||||
![]() |
混声合唱団 横浜コロ・フェニーチェ |
||||||||||||||
トップ | 練習曲目 | 練習予定 | 出来事 | 演奏会 | 合唱祭 | 指導者 | あゆみ | つぶやき | ご意見 | リンク | サイトマップ | ||||
2012年04月05日更新 by sfuka |
|||||||||||||||
.2010.06〜2011.06.
.2011.07〜2012.06.
.2012.07〜2013.06.
.2013.07〜2014.06.
.2014.07〜2015.06.
【2015.07〜最新】 ★★★ 団員のつぶやき ★★★ ◆2011年06月25日:sfuka 最近相方の登場が無くなってしまいつい投稿の気力も失せてしまっていて、だいぶブランクになってしまったなー。練習は「細々ダレダレ」で月2で続いているがそろそろ限界が見えてきた感じだったが、来週辺り新指導者候補の方がいらっしゃるとか、笑われないように思ったか、いつになく気合いが入った練習だったな、今日は。 ◆2011年04月02日:sfuka 石井先生の回復がはかばかしくなく、このままの体制で練習を続けてもどうにも動きがとれないと言う事で、大変残念ではありますが当団も新しい指導者を探す事になりました。団員の縁故関係を駆使して広く声をかけようと「かけ声」は大きいのですが果たしてどうなる事やら。 ◆2011年03月21日:sfuka 先週に続いて今週も練習は急遽お休み、地震の団員家族への直接的な被害は何も無かったが、勤務先の東北支店への緊急応援のため歌っていられない人もいたりと慌ただしい。何より、交通機関が早く正常化して貰わないとねー。 ◆2011年03月05日:sfuka 再び久野先生と二人三脚で新曲に取り組み中、「宵待草」はちょっとハードルが高い、いきなり退けているのが声で感じられた。来週までには少し慣れるかな。 ◆2011年02月26日:T.H. 欠席が多かったけど久しぶりの練習でホット一息。来週からは新曲に取り組みます。 ◆2011年02月19日:sfuka 今日は歌の練習無しで全体会議、先生の居ない練習も少し疲れて来た感じ。色々意見は出たけれど、結局方針は決められず結論先送りで時間切れでした。・・・来週は歌うぞ! ◆2011年02月05日:T.H. なんか「Gloria」が速かったみたい、久野先生もどう対処したらいいかと悩んだようですね。「Agnus Dei」の2回目のパートソロのアルトの入りが練習通りに出来なかった、その後の所は良かったのに・・・ ◆2011年01月29日:sfuka 「Gloria」も「Agnus Dei」も所々キラッとするけど大半は濁ったままだねー、あと一週間でどこまで仕上がるかドキドキだー。前回の録音を聴くのも良い練習になりますね。先生のみならず団長までも入院とはいやはや。。。 ◆2011年01月22日:T.H. 先週より格段に良くなった、ソプラノが歌い終わりに下がり加減になるのと、全体に所々ポロポロとアラが出るのを直しましょう。黒系の落ち着いた感じの衣装に負けないように。 ◆2011年01月15日:sfuka 矢のように速い「Gloria」だったけど雰囲気は十分出ていたと思う。後は暗譜で歌い切れれば言葉の頭や伸ばし加減がよりはっきりとしてくるんじゃない。 ◆2011年01月08日:T.H. コーラルフェストに向かって全力で練習開始、久野先生の弾き振りもだんだん決まってきた。ただ、荒削り過ぎるよー、ソプラノ! ◇◆◇2010年↓◇◆◇ ◆2010年12月18日:sfuka 今年最後の練習の録音を聴いた、ちゃんと自分の声は聞こえるじゃん。・・・と言う事は、今日いなかった人の方が声が大きい/通るって事かい。うむ、無力なり! 納会も結構盛り上がった。アカペラのサザンはへたくそー。 ◆2010年12月11日:T.H. 今日の総会で来年の演奏会の無期限延期が決まった。残念ですが、石井先生のいない演奏会はできないですよね。 ◆2010年12月05日:sfuka 石井先生はいないけど、「中区民合唱祭」歌ったー、踊ったー、間違ったー。・・・録音をチェックするとほとんど分からない、僕の声って客席まで届いてないんだー!? もっと発声練習しなくちゃ! ◆2010年11月27日:T.H. 先生の経過は良いのかな。「波乗りジョニー」はあと一歩かな、相変わらず所々歌詞が飛んで行くー。 ◆2010年11月20日:sfuka 激震ですね、先生が急病とは。日頃あれほど健康に気を付けていた人だけに驚きが大きいです。今までの積み重ねで中区は乗り切るしかないねー。早く回復するのを祈りましょう。 ◆2010年11月13日:T.H. 「波乗りジョニー」の「振り」が少しは形になってきた。家で練習なんかしてないのにねー。。。 ◆2010年11月06日:sfuka 今日は久しぶりに全員出席! 「波乗りジョニー」に「振り」が付いた。覚えていたはずの歌詞がどこかに飛んで行く。。。一度に二つの事はできないのかなあー。 ◆2010年10月23日:T.H. 中区合唱祭の曲目が減って「勝手にシンドバッド」が無くなった。でも、「波乗りジョニー」はリフレイン無しまで長くなるし「TSUNAMI」に至ってはフルコーラスになった。どちらが良かったのかしら。 ◆2010年10月16日:sfuka 今日は久々ベースが全員揃った! やっぱ全員揃えば素晴らしい! .2010.06〜2011.06. .2011.07〜2012.06. .2012.07〜2013.06. .2013.07〜2014.06. .2014.07〜2015.06. 【2015.07〜最新】 |
|||||||||||||||
Copyright(c) Nov.2010 Yokohama Coro_Fenice /sfuka/, All Rights Reserved. |